2020年7月18日土曜日

マクロレンズ初始動

   先日新しく届いたマクロレンズを、初めてフィールドで使ってみました。
   いつものMFの小川で昆虫を探します。


最初に見つけたのがリュウキュウベニイトトンボ

いつも使っているコンデジのマクロモードとは比にならないほどの
写りの良さにびっくり(笑)


リュウキュウベニイトトンボを前にしながらベニイトトンボも見てみたいなぁ
と思ってしまった(笑)



アオモンイトトンボの交尾。
このメス(下)は♂型ですね。
今日一番うまく撮れた一枚かも。


別の交尾態。
このメスは普通のメス。



思うように寄れなかったベニトンボ。
でも引いた絵でもいいかも。



ツバメシジミ。
羽をこするような行動をしているのを見ることができました。
この行動には、羽の縁に生えている尾状突起を触角のように見せ、
生き残りやすくする意味があるといわれているそうです。



ベニシジミの求愛。
羽を震わせていました。


今日はとても日差しが強く、夢中になって撮っていたら日焼けをしてしまいました(笑)
マクロレンズも旧型にしてはとても良く、他にもいろいろな昆虫が撮れたので
大満足の一日でした。

2 件のコメント:

  1. こんにちは、
    初めまして、野鳥・昆虫散策大好きおばちゃんです。
    沖縄から宮崎とあったので( ^ω^)・・・私は、沖縄に憧れてまーす。虫も野鳥も沢山見れると思っていたので
    宮崎は、あまりいないと思っていたので嬉しいです。またお邪魔させてください

    返信削除
  2. お返事遅れてすみません
    沖縄も、もちろん貴重な生物がたくさんいますが、宮崎にも沖縄では見れない生き物がたくさんいますよ!
    特に昆虫は、身近なところにたくさんいて手に取れるので、観察しやすいです。
    コメントありがとうございます。

    返信削除