日本のほとんどの地域で公園や畑などいろいろな所で越冬しているジョウビタキですが、実は去年まで住んでいた沖縄では年に1~2回見かける程度で、ましてや越冬しているのは2回しか見たことがありません。
そんなジョウビタキが普通に見られることが嬉しいこの冬。周りの鳥屋さんたちが見向きもしないジョウビタキを沢山撮っています(笑)
公園にいた雄。
少し若い個体かな?
畑でじっとしていたら近づいてきた雌。
この後もさらに近づいてきて、しまいにはピントが合わずこちらが後ずさり(笑)
上の写真を拡大。
鋭い目つき。
耕された土から虫を見つけては食べていました。
同じ畑にいた雄。
この雄は草地で採餌していました。
そう言えば、沖縄でニシオジロビタキが越冬していた所にジョウビタキもいたような。
案外好む環境が似ているのかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿